ド田舎文藝部の暇潰し

都留文で人文

それでもただの一回生です。

ども、こんちは。山下です。

やっぱり帰省したら暇になりましたね。や、ほんと暇なんですよ。ただ、大型書店が近くにあるので暇つぶしはいくらでもできますけどね。

 

さて、お題乞食したので溜まってます。春休み中に閲覧1万を突破しそうなのでモチベも上がってますね。応援、ください!

 

さて、今回はやりやすそうなこちらでいきます。

f:id:aoyamasi:20190216210354j:image

これはちょうどいいですね。自分の振り返りに充てる感じです。僕の1年間にニーズが発生するとは思いませんが、新入生の参考になるかもですし、やってみましょう。

 

【四月】

桜咲く4月、春爛漫ですよ!春爛漫!

まあ、僕の顔は死んでましたけどね。東京の私大が決まっていたものを、たまたま都留文受かっちゃって来てしまったものですから。

文句言ってても始まらないんで、適当にTOEIC履修登録を済ませます。この頃はまだ教職が選択肢にありましたね。というか教師になるつもりで来ましたので、一般的な大学生だったかと思います。当時から「北海道のやばいの」と一部で囁かれていたのは心外です。

休学日本一周チャリダー先輩に出会ったのも4月ですね。ここの出会いが無かったら、今の僕は無かったと言えるくらいのものでした。

 

【五月】

暇ですね!

ついこの間まで受験勉強していたのに、全休を作ってしまったがために怠惰オブ怠惰な生活をしていました。

何かしなくては、何かしなくては。僕の中の社会性と良心が囁いてきます。

 

……バイトしよう!!

 

敢えて緑にしました。

ここで僕のよくわからない「なんか普通じゃない方がいい」という気持ちが発動します。ついでに「初めてのバイトだから先輩社員等の足を思いっきり引っ張るのだろうな」という気持ちも出てきます。研修しっかりしているところに行きたいですね、マックとかUNIQLOとか。

適当に求人サイトを巡ります。このまま変なプライドが邪魔して決まらなさそうですね。

 

スターバックス富士急ハイランド店 オープニングスタッフ募集」

 

これだ!!!!!

これですよ!これです!!僕のニーズ全てに応えた完璧な場所です!!!

早速申し込んで履歴書作成です。英検2級しか書くことなくてこいつ恥ずかしくないんですかね。

本社から折り返しの電話が来て、面接の日程を決めます。バイトの面接なんて初めてですよ、緊張しますね。

 

【六月】

そんなこんなで何の巡り合わせが発生したのか、無事に採用されました。まあまあの倍率くぐり抜けたはずです。や、いま思っても不思議ですね。

スタバって研修期間が約2ヶ月なんですよ。僕が契約したのが6月頭なんですが、店のオープンが来月の20日ですので、まあまあ時間が無かったわけです。

で、覚えることも多々ありましたので、しばらくはバイトに集中してましたね。受験生に戻った気分でしたよ。

6月の記憶って、ほんとそれくらいしか無いんですよね。なんかこの時が一番普通の大学生してたと思います。社会に出てちょっと背伸びをした感じが気持ちよかったです。

 

【七月】

大学のテストとかありましたね。レポートとかありましたね。詳しくは「都留文秋のGPAグランプリ反省会」を見てください。下記リンクにあります。GPAがわからない人に言っておきますと、1.7はゴミクズです。5段階評価ですからね。

https://aoyamasi.hatenablog.com/entry/2018/09/25/160447

そんなことはどうでもいいのです。その頃の山下くんといえば研修をラッシュで終わらせ、オープンに無理やり間に合わせたのですから。

オープン前にイベントが一つありましてですね。仮オープンということで、富士急のお偉いさんとか、地元のメディアさんとか、そこら辺の方々がいらっしゃるということがありました。なんでその日に出勤したんでしたっけ……。

 

もうね、すごいんですよ。パーティ構成がガチなんですよね。パートナー同士の自己紹介の時にですね、

「○○店、店長の○○です」

「△△店、店長の△△です」……

ってみんな店長なんですよ。相手がお偉いさんだからですかね。すごいんですよ、ほとんど黒エプロンなんです。自己紹介はどんどん続きます。僕がこの中にいるのがわからなくなってきました。

……「◇◇店、店長の◇◇です」

「……バイトの山下です」

 

僕だけバイトでした。あれですよね、RPGで主人公がレベル10くらいの中でレベル60が平均の先輩パーティに突っ込まれた感覚です。

まあ、僕は粗相を起こしかねないので、後ろで皿洗いでしょうね。それなら大丈夫です。

 

なんでレジをやるんですかね。

緊張がこの世のもんじゃないんですよ。や、本当にいい経験でしたよ。すごく感謝しているんですけど、それにしてもすごい緊張でしたね。

 

そんなこんな色々ありましたけど、店は無事にオープンしました。

 

【八月】

いよいよ夏休みです。大学生のうちに色々な都道府県をまわるのが僕の目標だったりしたので、バイトの合間を縫って旅に出ましょう。

そして完成したスケジュールです。

f:id:aoyamasi:20190216215306p:image

語るまでもありません。よく頑張りました。

ちなみに旅行は青春18きっぷ尾道まで行ってます。他にも色々行きましたけどね。こちらに関しては下記リンクの「必修単位グルグル」をご覧下さい。

https://aoyamasi.hatenablog.com/entry/2018/09/18/143549

 

で、こっから9月なんですけど、このタイミングで僕はブログを始めています。なので見ていただければわかるということです。別にアフィリエイトしてるわけでもないので、どんなに見ても収入になんかなりませんよ、なので見てってください。

んー、仮に話してないことがあるとすれば師匠の話とかですかね。あの人がいなかったら僕は違う方向に進んでいたかと思いますし、都留の森も結成されてなかったかもしれませんね。

 

バイトの話ばかりしてましたが、僕が本格的に暴れ始めたのは後期からです。ツルブンステッカーを被って学祭をまわったり、オープンキャンパスに「甲府西高校 向井理」で登録して参加したり、単位の雪像作ったりと、ブログのネタに事欠かない人間でした。書いてみて思いましたけど、相変わらず阿呆ですねこいつ。

 

 

【質問箱コーナー】

はいはい、質問箱コーナーです。今日もいつも通りいってみましょう。

 

最初はこちらf:id:aoyamasi:20190216220131j:image

あー、僕のブログのアイコンですね。ツルブンステッカーをいじり尽くしたやつです。

これは先輩のす○やさんが作ったものを勝手に借りてます。まだ許可も得ていません。ちなみに悪友のN山くんも使ってますね、彼は許可得てるんですかね?

 

そんじゃあつぎ。

f:id:aoyamasi:20190216220417j:image

あー、僕のTwitterのIDですね。これ、かなりのお気に入りなんですよ。

 

話は高校時代に遡ります。

僕は数学が大の苦手だったのですが、その中でも特に三角関数が大嫌いでした。

そんな三角関数のテスト返却の時間のことです。

数学の先生は点数分布を毎回人数表示する人だったんですよ。その中でも異彩を放つ文字がありました。

0~10点 1人 最低点7点

 

確信しました。間違いなく僕です。

周りの席の友人にも「あれは俺だ」と言いふらしますが、なかなか信じてもらえませんでした。これまでの僕は「だいたい35点」の人だったので、赤点のイメージが無かったのでしょう。

そんな驚異的赤点回避能力を持っていた僕ですが、今回は僕です。ええ、間違いなく僕です。え、なぜかってかい?

 

なぜなら三問しか回答してないからです。

 

十三問くらいあったはずです。三問しか答えてないです。しかも公式を間違って覚えていたので、大変なことになってるはずです。

やっぱり7点でした。

それ以来、僕のTwitterのIDは「@exam007」です。あと、これを作った時たまたましゃべくり007を見ていたからだと思います。

 

じゃあ次です。

f:id:aoyamasi:20190216221449j:image

さあね。

えー、ノーベル賞とか取ればいいんじゃないですかね。どうですかね?

僕は不名誉的な理由で残しそうで怖いのですが、あなたはどうなんでしょうか。

面白い質問なんですけど、漠然としすぎてますよね……。僕は歴史を残すつもりで行動してないので、よくわかりません、ごめんなさい。逮捕されない程度にこれからも頑張ります。

 

最後かな、どうだろ。f:id:aoyamasi:20190216221928j:image

 

あ?

 

バレンタインの回もう一度見直してこい。

なんでそのような考察をするに至ったのでしょうか。ここ2年いません、ええ、余計なお世話です。

都留の森のメンバーも最近女性を意識するようになってるみたいで、取り残されつつあります。なんで俺は中山とクッキー作ったんだっけ、あれれ、わからん。

まあ彼女はいた方がいいんじゃないですかね、一人暮らし、だんだん寂しくなりますよ。これは公式Twitterでも言いましたけどね。僕は知りません。仮に選ぶ人がいたら、なかなかいい趣味してると思いますよ。人間と妖怪の間を反復横跳びしてるような生き物ですからね。

 

さて、こんなものでよろしいでしょうか。長くなりましたね。質問箱を消費し切ったのが間違いでした。

ここまで読んでいただいた新入生さん、どうもです。「山下にこれをテーマに書いて欲しい!」だの「山下にこれを聞いてみたい!」だのありましたら、僕のTwitterの質問箱に気軽にどうぞ。帰省して暇なのでお相手しますよ。

もちろんいつも読んでくださるみなさんも適当になんか突っ込んでいただいて結構です。お題、質問、感想、お待ちしております。

 

それじゃあみなさん、また会いましょう。