ド田舎文藝部の暇潰し

都留文で人文

麻婆茄子とビールがいい

こんちは。暇なので書きます。

下書きに「オンラインと僕」みたいなのがあるんですが、こっちが先になりそうです。

 

最近の僕は朝起きて、英語をやって、飯食って、課題やって、ゼミ論の準備して、ゲームして、時々運動する、という素晴らしい生活を送っています。なんで受験期にこれが出来なかったんだ。

 

そんなことしていると段々と日常に飽きてきます。毎回軽く1500字は書くことになる道徳の指導法だの、地理の教え方を教えてくれない地歴科教育法だの、1.3.4.5.6限という実質フルコマの木曜だの、なぜか再履の世界地誌だの、とにかく再履の教育心理学だのでストレスも蓄積していきます。

おまけに就活で髪切ってワックス買って写真撮ってワイシャツ買ってスーツ着て東京行って、ゼミの研究計画書いて発表準備に一次資料集めて参考文献読んでと、暇がとにかくありません。そういや中間レポートの季節だっけ? 知らん知らん。みんなは3年で64単位申請するんじゃないぞ。

 

そんななか多忙の中でアパートの駐車場を見て、ふと閃きます。

 

「ここになんか植えるか」

 

大家さんに突撃。

「そこら辺に作物栽培していいですか」と聞いたところ「楽しいからいいんじゃない?」とのことで、呆気なく許可が下ります。

 

問題は何を植えるかです。

僕は1番好きな野菜はナスです。なのでナスがいいです。ナスは油をよく吸うので、勝手に畑のスポンジって呼んでます。油と調味料を吸ったアッツアツのナスをキンキンのビールで流し込みます。なんかテンション上がってきたな。

 

あとは、トマトとかピーマンですかね、なんとかできそうだし。

 

問題は苗です。中間レポートがやってくるこの時期に種からやってたら間に合いません。みんなレポートは期限内に出すんだぞ(自戒)。

 

探してみましたが、軽い徒歩圏内にはありませんでした。考えてみりゃあ、大衆消費社会に適合したオギノ等にあるわけがありません。

商店街まで足を伸ばしてみましょう。ダイソーあたりならありますかね。

 

ダイソーの手前に「スーパーウスイ」という商店になんとありました。ナス、トマト、ししとう、ゴーヤの苗があります、時代は地域密着型スーパーですね。

 

ダイソーで鉢、肥料、ウスイで苗、ツルハで土を買って、いざ家庭菜園、ここまでで総額1200円。趣味にしては安いです。

 

なんとか植えた途端に狐の嫁入り。天気雨です。小学校で習った植物の生育要件の「日光」と「水」を同時に満たしてくれるというなんとも先行き明るい事態が発生してくれました。

 

 

そんな訳で、5日目のくらいの朝を迎えたのですが、既にウキウキしてます。なんか楽しいですね。10億円あったら5浪くらいして農学部行きたいです。

 

ジョウロが無いので、ヤカンで水やりを済ませると大家(旦那)さんと遭遇。農家みたいなので、生育方法を教えてもらいました。

「10年前にもラッキョウとかタマネギ作ってる学生いたよ、懐かしい光景だねえ」

どうやら僕みたいな人が10年前にもいたそうです。どうせ社会学科だろ。

 

そんなわけで皆さん、スーパーウスイで苗でも買って家庭菜園してみるのはどうでしょうか。

 

何かあれば質問箱でも探してください。作物の育て方は有識者がいれば指摘のほどお願いします。

 

それでは、また。