ド田舎文藝部の暇潰し

都留文で人文

おかえりなさい珍道日記2(博多~鹿児島)

ごめんなさい(初手謝罪)

 

えー、まあ、なんだろ、酒って飲まない方がいいですよ。政治家もこうやってマニュフェストをやぶるんだろうなあ、と思いました。

なぜこんな時間(早朝5時)の更新かというと、宮崎で焼酎飲みまくって9時過ぎには倒れるように眠った影響か、ニワトリも驚くべき時間に起きてしまったからです。さすがに2日連続の無更新は罪悪感がありますからね!

さて僕の旅行は3日目が終了しましたが、2日目の様子を今回は書きたいと思います。時空の歪みが発生してますね。

 

スタートは博多から、前日にラーメンを1日3杯食うという暴挙にでた結果、少しばかりの腹痛を抱えて始まりました。

とりあえず向かうは熊本です。宿は鹿児島で取ってるので、最終的には鹿児島へと行きます。

電車、乗ってるとやることないですね。

 

あまりにも何もしてなかったので、熊本に着いたことにしましょう。

f:id:aoyamasi:20190310035309j:image

整備中の熊本駅です。どったんばったん大騒ぎしてました。

とりあえず熊本城を目指しましょう。3時間くらいしかないので、頑張って歩きましょうね。こいつにバスって概念は無いんですかね。


f:id:aoyamasi:20190310035740j:image

f:id:aoyamasi:20190310035653j:image

実はこういう大ってほどでもない中都市が僕は大好きです。だいたい駅、川、城の3点セットですよね。恐らく江戸時代の一国一城令が反映されているのでしょう。過去の都市計画は、まあ、ゼミで勉強することにしましょう。

意外と遠かったです。そもそもかばんちゃんが重いんですよ。余計なものを詰め込みまくってるせいです。

そして復興中の熊本城です。震災の爪痕がまだ色濃く残っていました。

f:id:aoyamasi:20190310040255j:image
f:id:aoyamasi:20190310040247j:image

僕が高校時代の時でしたかね、ちょっとばかりカッコイイ大学生たちと関わったことがあるんですよ。詳細は微妙に長くなるので省きますけど。

そのうちの一人は「被災地に行け」って言ってましたね。実際にみると、なんとなくですが、分かるような気がしました。

 

熊本城をぐるっと一周しますと、何やら城下町をイメージしたような建物群がござります。

f:id:aoyamasi:20190310040713j:image

なぜ「ござります」なんて使ったかというと、そのとき戦国寸劇みたいのがやってたからです。「~でござります」、「〜で候」って喋ってました、幕末志士をイメージしていただければ結構です。

そろそろお腹も空いたので食べましょうか。


f:id:aoyamasi:20190310041000j:image

f:id:aoyamasi:20190310041005j:image

紹介します。左が馬肉メンチカツちゃんで、右が豆腐アイスクリームちゃんです。両手に花です。

馬肉メンチカツについては馬肉自体が淡白な味ですので、豚肉ほど油っこくなく、鶏肉ほどさっぱりしてないという丁度いいを体現したメンチカツでした。

豆腐アイスクリームですがね……。

美味しいですよ。もちろん美味しいんですけど、それ以前に思ったのが、

作れるな、これ。

 

某餅つきサークルで販売してみたいですね。豆腐アイスという物珍しさで売上ゲットだぜ!

いや、普通にやろうと思います。都留の森でやるかは分かりませんが、夏場に赤広(大学構内)で僕個人が勝手に売ってもきっと大丈夫でしょう。どうせN山が手伝ってくれますし。ありがとう中山。

 

さて、九州地方はラーメン大国です。前日に3杯食おうが関係ありません。

f:id:aoyamasi:20190310041724j:image

熊本ラーメンです。

特徴としては豚骨の濃ゆいスープと焦がしニンニクをマッチさせたものとなっております。

僕のTwitterを見ていただければわかるかと思いますが、「闇属性」との調和を選んだラーメンです。キルアゾルディックみたいな。

付属品でニンニク油ついてるのすごいですね、欲しいなあ欲しいなあ。

味ですが、博多よりトゲがありながらも、豚骨を活かすことを忘れてないスープと中太ストレート麺がよく絡んで美味しいですね。

 

熊本ラーメンを食べ、鹿児島へ南下です。

中継地点の八代で下車をします。ここで1時間ほど、次の電車待ちです。

せっかくなので歩き回りましょう。


f:id:aoyamasi:20190310042433j:image

f:id:aoyamasi:20190310042427j:image

癖になってんだ。お菓子食べ歩くの。

コーヒーが欲しいです。甘さがやや控えめだったので、グアテマラとかですかね。まあ僕が好きなだけなんですけど。

歩いてたら喉が乾きました。そもそも暖かすぎますよ、気温2桁ありますよね。その気温、北海道じゃ5月ですよ。

 

コンビニに立ち寄ると面白いものが。

f:id:aoyamasi:20190310043033j:image

なんか、フローズンなコーラが飲めるそうです。僕は初めて見ました。

これは蓋を開けて、閉めて、振って、飲むそうです。この過程でコーラは凍ります。科学の力ってすげぇ。

 

買って、開けて、閉めて、振って、あっ、凍りましたね。いただきます。

 

ブジュッ!ブジュルルルルルルルル!!ジュ〜〜。

 

予想の範疇でした。右手がコーラに侵食されました。

でも美味しい。暑かったからピッタリです。またどこかで出会えませんかね。

 

そんなこんなで八代を後にして、鹿児島へ。

電車の噛み合わせの影響で、鹿児島着いたのは22時です。ゲストハウスのチェックインが遅めでよかったことに感謝しましょう。

 

ここで皆さんに質問です!

鹿児島といえば?

 

焼酎っっっ!!!!!!!

 

黒豚っっっ!!!!!!!

 

じゃあどっちも食える店に行きましょう!

メニューを見るとですね、見るとですね。

f:id:aoyamasi:20190310043909j:image

あーくまーのちからー、みーにーつーけたー(デビルマンOPより引用)

 

なんか半分記憶飛んでるんですけど、とりあえず頼んだのは「薩摩維新」、理由は名前が鹿児島っぽかったから。

ここ、お通しも凄いんですよ。

f:id:aoyamasi:20190310044102j:image

なんとミミガーポン酢です。美味しい!超美味しい!!

そして左はガツ刺しです。

僕の大好物、ホルモン君が、なんと、刺身になりました。美味しくないわけが無い。

勝手に酒が進みます。店員さんにオススメを聞いて、次に呑んだのは「真鶴」。

芋焼酎の感じがしっかりしてるんですけど、でも飲みやすいですね。臭みが無いので僕みたいなペーペーには良いのかもしれません。

そして目に入ったメニューの「黒豚チャンジャ」。

チャンジャと言えば魚の内臓で作るものがほとんどです。あのコリっとした食感がたまらんのですよ。

で、それを豚の内臓でやるんですから美味しくないわけがない。

f:id:aoyamasi:20190310044649j:image

で、左の子を紹介しましょう。

僕はこれまで旅行に行っては様々なものを食べ、食べ、食べてきましたが、ここまで美味いものと出会ったのは初めてです。

 

豚のコブクロ刺です。

まずはその香り、ごま油がふんだんにかかっています。

そしてその食感、コブクロ特有のコリコリっとした感覚が生で味わえます。

こればっかりは食ってみないと分かりませんかもね。全国のホルモン好きのみなさん、鹿児島へ行きましょう。

 

そしてこの名誉ある刺身とお供になったのが、「だいやめ」さんです。

芋焼酎とは思えないほどのフルーティーな味わい、ぐびぐび飲めちゃう。実際ぐびぐび呑んだんですけどね。

 

ラストオーダー過ぎてたので、店を後にします。鹿児島のピンク街をひたすら歩いていきます。

f:id:aoyamasi:20190310045305j:image

あれっ、なんで鹿児島ラーメン食ってんだ?

鹿児島ラーメンは豚トロラーメン、とろけるようなチャーシューが特徴ですね。ごめんなさい、酔っててほとんど覚えてません。美味しかったですけど、ごめんなさい。

行きは20分で行った道を40分(推定)かけて帰りました。相当酔ってた記憶があります。

 

そんなわけでブログが更新できなかったんですね。これに懲りて、酒はしばらく控えることにしましょう。

 

じゃあ、また会いましょう。